2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

南区 豚骨醤油 小村

またまたラーメンネタになってしまいますが、久々の家系ラーメン 美味しいんですけど食後はけっこう胃もたれしちゃいました 年かな こちらは醤油豚骨のみの味付けで、チャーシューは結構煮込まれたホロホロ系。

追浜 担々麺 麺山椒

今年3月にオープンしたお店で、気にはなっていましたが営業時間外だったり混んでいたりで中々行く機会に恵まれずでしたが、夜の部開店待ちをして行ってきました ちなみに営業時間は昼の部11:00~14:00、夜の部18:00~21:00だそうです。 注文は担々麺。…

逗子 地魚と串焼と旨い酒 くら ランチ

生シラスと地魚丼 1000円 居酒屋さんのランチだとこんなもんかなって感じで。魚の質は良かったけど、刺身の種類と量がちょっとすくないかなって感じでした。 雑居ビルの2階にあるお店なので店内がどんな感じなのか分かりづらく、入りづらい感じはありました…

コバンアジ1匹のみでした(泣)

`20.11.26 ( 中 ) 干潮08:22 / 満潮14:41 気温15℃ / 水温17℃ 稲村ケ崎 実釣時間 10:00 ~ 10:50 子供が幼稚園に行っている間だけのちょい釣りでメッキを狙ってみましたが、稲村ケ崎でやるのは初ということもあり、コバンアジ1匹のみでした あまくありませ…

稲村ヶ崎なう。

メッキいるかな〜?

港南区 すてーき大地

京急上大岡駅の地下にあるテイクアウト専門店。お昼に肉が食べたいときにたまに買いに行きます サーロインステーキ弁当( オージー )1260円 ステーキやハンバーグなどお肉料理のお店で、大盛にするとカレーがサービスで付けることができます。このカレーは…

金沢区 蕎麦ダイニング たかくら 鴨南蛮

以前から気になっていたお蕎麦屋さんで鴨南蛮 厚切りでジューシー、まるでステーキを食べているような鴨肉が美味い しかし税込み1900円オーバーは気軽に食べれる値段ではないですね 金沢八景駅からちょっと歩きますけど、まだ食べたいメニューがあったのでま…

南区 中華そば ふじ田 特製醤油ラーメン

信玄鶏の看板につられて入ってみました こちらのお店は、スープは醤油と塩の2種類。それにトッピングの違いのラーメンと、ざっくりですがそんな感じのメニュー構成だったので、トッピング全部乗せみたいな醤油ラーメンを注文してみました。 麺は醤油と塩で使…

ファミコン⁉

etc

ママが入院してしまったので、子供とのコミュニケーションの一つとしてこんなん買ってみました ゲーム音痴なワタシとしては、まずはこんなもんからかなと。 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ デザインは昔ながらですが、カセットソフトは…

デニーズ GODIVA チョコレートパンケーキ

デニーズがゴディバとコラボしてパフェとパンケーキを販売していました これは「食べとくか!」ってことで、とりあえずパンケーキいっときました。。。 ワタシには甘すぎかなと パンケーキの生地にもチョコが入っているし、アイスもチョコオンリーだし 食べ…

どうしよう⁉

etc

うちの奥さん昨日病院に行ったら、そのまま入院になっちゃったよ~ 覚悟はあったけど、帰ってくるのは2月以降だと思うので、それまで子供とワンコの世話をやりきれるか心配です こりゃ釣りどころではないかもなぁ・・・

葉山のメッキは終わったかな?

‘20.11.18 ( 中 ) 満潮07:25 / 干潮12:46 気温16℃~ / 水温20℃ 葉山エリア 実釣時間 09:00 ~ 10:30 干潮の潮が動いていたのと、11月とは思えない気温の上昇で、まだメッキがいればもしかしてと思って行ってみましたが、まったくもって気配なし。チェイスし…

葉山なう。

完全に出遅れた😖釣れるとは思えないけど、一応海に行っておくかって感じで。

金沢区 鰻松のうな重

昨晩はうな重でした やっぱり鰻はうまいっスね 金沢文庫から金沢八景を結ぶ国道16号線の旧道には3軒の鰻屋さんがありますが、人によって好きなお店は異なります。ワタシはふくしまが1番好きですが、鰻が食べれるだけで充分幸せですね

金沢区 中国料理 鳳城

京急金沢八景駅から16号線を横須賀方面へ少し行った場所にある、テーブル5席ほどの中華屋さん。 今回はタンメンを注文 ここのタンメンはキャベツの方で、シャキシャキ野菜とニンニクがかなり効いています。ザ・中華屋のタンメンって感じがうまいっすね 国道…

いつのまに!

川で捕ってきたエビ。。。 いつの間にやら繁殖してました

甲羅本店でカニランチ

うちの奥さんのリクエストでカニを食べに行ってきました 3000円位のランチメニューでしたが、天ぷらが1番美味しかったなぁ 本当は戸田にタカアシガニを食べに行きたかったんですけどね、いまの状況じゃ遠出はちょっとね でも充分満足出来たからいいか

最近お気に入りのケーキ屋さん 栗林洋菓子店

最近できた金沢区と追浜の境にあるケーキ屋さんで、どれを食べても美味しいので最近のお気に入りです 味はもちろん美味しいんですけど、見た目で絶対に買ってしまうのがチョコシューですね

焼肉 PREMIUM KARUBI 上大岡店

食べ放題系の焼き肉店では店舗数が少ないのであまり見かけないコチラのお店。他店との大きな違いとして、豊富なジェラートと質の良いデザートがあります。ジェラートはサーティワンのように店員さんがお皿に入れてくれます。 ワタシはとりあえず4種類食べま…

追浜 横浜ラーメン 一八家 ネギラーメン

三浦半島で夜中まで営業しているラーメン屋さんって少ないので、深夜まで釣りをしたあとにラーメンが食べたくなった時にこまっちゃうんですよ こちらは追浜で深夜1時頃まで営業してくれているのでありがたいです ただし深夜のラーメンはおっさんの肥満のも…

バリスティックベイト購入

サーフでベイトタックルを使用するにあたり、9フィート前後のモノが欲しかったので。 リールはモアザン PE TW。買ってから1年以上経つのにまだ未使用でして これでやっとこのリールにも出番が回ってきます

福浦・幸浦の護岸復旧について

去年の台風被害で倒壊したこのエリア。岸壁の補強がなされて壁が高くなり、工事が終わっても釣りは不可能な感じに。 護岸の壁の高さが1m程度だったのに対し、工事後は3m程に。さらにその外側にもテトラだったり直立消波ブロック護岸も作られているので、こ…

Lindt ショコラ ブティック

横須賀モアーズ1階にあるスイス発祥のチョコレート専門店。 ワタシは海外のチョコレートや高級なチョコレートはあまり好きではなく、明治や森永などの昔ながらのチョコレートの方が好きだったりします 海外のチョコレートはあまり好きではなくても、こちら…

南区 麺屋 なおきや

初めて行きました 醤油豚骨 のり増し。。。 家系と違って豚骨をそこまで煮込まないのかな? スープは醤油の色が濃いですが、見た目よりもしょっぱくなく、結構あっさりした感じで。細麺とのバランスが良いです。 弘明寺から鎌倉街道を横浜方面へ向かうとある…

久々のナイトエギングでしたが。。。

‘20.11.04 ( 中 ) 満潮18:03 / 干潮25:03 気温13℃ / 水温18℃ 葉山エリア 実釣時間 20:45 ~ 22:15 この時間帯での風向きはエギング可能だったので行ってみましたが、釣れたのは「ウソだろ」ってくらい小さいタコ1杯のみ 濁りが入っていたのでそれが影響し…

さすがは祭日だな、と。

‘20.11.03 ( 大 ) のち 満潮06:27 気温15℃ 葉山エリア 実釣時間 06:00 ~ 07:00 昨日は出勤前なので1時間だけと思い行きましたがさすがは祭日。たいして大きくない浜に自分含めて10人のアングラー 浜の中での移動が出来ないのでキツイっすね 祭日とは言え、…

南区 旬彩と魚 三代目くれば

ランチで刺身定食 800円(税別) 味は普通で悪くないけどボリュームに魅力がないかな 弘明寺商店街ネタで、居酒屋さんのランチでした。

葉山ステーション BROWN SWEETSの葉山ロール

葉山ステーションに行く度に買おうかどうか?迷うロールケーキ、お得なセットとなっていたので買ってみましたよ ワタシ自身はチーズケーキはあまり好きではないのでどうでもいいんですけど、キャラメルクリームのロールケーキは食べてみたかったんで。で 食…

10月に観た映画

10月は早朝の釣りを頑張ってたってのもあって、3本しか観ていませんでした もうねぇ、おっさんになると1日寝不足をやってしまうと回復までに時間がかかっちゃうんで それと観たい映画が少ないってのもありましたけどね。コレ絶対観たかったやつで、まあまあ…