2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
`21.05.31 ( 中 ) 干潮02:03 / 満潮06:59 気温20℃ / 水温19℃ 葉山エリア サーフ 実釣時間 04:30 ~ 07:00 今朝は風向きと潮の塩梅が良かったので行ってみましたが。。。 最近の南西風のよっての濁りの影響が取れておらず、フラットフィッシュからの反応はな…
先日 大手量販店に行ったところ、魅力的なライトゲーム用のルアーが数点発売されていました INXより発売された遊び心満点の小型ルアー〝J-BOY 50〟 バス用ルアーのビックバドの小型版といったところか。 コレは釣れるルアーというよりは、コレで釣れたら楽し…
ちょっと前から気になっていた沖縄そばのお店。 鎌倉街道を井土ヶ谷方面へ曲がる通町1丁目の交差点近くで、お店のすぐそばに駐車場がないので中々行く機会がなかったのですが、ちょっと離れたコインパーキングに空きがあったので行ってみました。 注文したの…
`21.05.27 ( 大 ) 干潮 満潮 水温19℃ 野島周辺 実釣時間 17:15 ~ 18:00 ここ数日の強風と今日の雨でどうか?と思いましたが、やっぱり水が悪い感じに濁っていて厳しそうな感じでした。 まだ明るい時間帯ということもあり、ストラクチャーをタイトに通しなが…
小さく軽いルアーをより遠くへ飛ばすために、この辺のアイテムを試してみようかと。フロート系ではないのでボトム狙いでということで。エサ釣りチックで抵抗がないわけじゃないんですけど これまで自作のヘビキャロワイヤーとチョメリグを使ってみましたけど…
日替わり?のミニ丼とそばのセット定食。この日のミニ丼はスズキとカマスの海鮮丼 臭みのないさっぱりとした白身にほんのり甘みがのって美味でした こちらのお店のご飯物はどちらかと言うとガッツリ系が多いので、こういうさっぱり系が増えると嬉しいんです…
せっかくの休みでも強風で釣りにも行けない 緊急事態宣言中で出かけることもままならい ということで、久しぶりに焼いてみました まずは南伊豆の万宝で取り寄せたアジの干物から。 ちょっと前にコンロでも焼きましたけど、やっぱり炭で焼くと違いますね~ 身…
久しぶりの紀龍のラーメン 初めて〝塩〟を食べてみました。 塩チャーシュー。。。 これはこれで中々 さっぱりしているのでこれからの季節はいいね
釣りに行こうとするタイミングで大体風が強い そんなときは家でルアーいじったり、ライン巻き替えたりと、次に釣りに行けるときの準備をと。 まとめて買っておいたジグパラマイクロスイム15gに、簡単ブレードを装着でもしておきますよと 前回使ってみた感じ…
外に置いてある水槽を眺めるニャンコ。手は出さずに眺めてるだけ。 屋上へ上がる階段途中で気持ちよさそうに風を浴びていましたけど、今日のような天気ではね ニャンコも爽やかな晴れ間が欲しいよね。 この子は多分いろんな所でご飯をもらってると思われ、う…
生麵パスタの鎌倉パスタに行ったら、こんなんあったんで食べてみました メニューの写真から温かいものかと思ったら、生地も全部冷たいのでちょっとショック 考えてみたらどら焼きなので温かくはないか 冷たい生地に冷たいアイスの組み合わせという、思ったも…
`21.05.19 ( 小 ) 干潮03:21 / 満潮08:08 気温18℃ / 水温18℃ 葉山エリア サーフ 実釣時間 04:50 ~ 06:00 前日の夜から風向きが変わり波はおさまっていましたが、濁りはとれておらず 予想しないわけではなかったのですが、釣りに行けるタイミングもそうそう…
たまに食べたくなっちゃう鉄鍋ラーメン 餃子とあわせて食べると、ニンニク臭がキツイのでしょっちゅうは食べれませんけど 美味しいんだよね〜 ママが入院中 息子にサッポロ一番塩ラーメンに、バターとコーンをトッピングして作ってあげたら、それまでラーメ…
`21.05.18 ( 小 ) 干潮02:15 / 満潮07:18 気温21℃ 葉山エリア サーフ 実釣時間 04:30 ~ 06:00 昨日から吹いていた強い南西寄りの風で厳しいかな?ってことは考えていましたが・・・ やっぱりでしたってことで、厳しい状況を確認することで終了しました や…
フレーバー総選挙なるものが行われてましたね 1位はワタシ的には予想外のポッピングシャワー ワタシは1番好きなフレーバーは、人気があまりないのは分かっちゃいますがマスクメロン。こちらは26位。もう一つはジャモカアーモンドファッジなんですが、こ…
こんなルアー発見 リーズナブルなチニングワームがコーモランより発売 ドライブクローのパクリじゃね って感じに思えるんですけど。 ビジュアル的にボディが若干太いのと、足の本数が多くなっているのが違い以外、ほとんど形は一緒。 裏面もボディ上部の真ん…
今月はコレを買ってみました ずいぶん強気な販売の仕方してますけど。。。 〝群青〟が1番好きな曲です
最近ハマったうどん 醤油ベースのもつ鍋にうどんを入れたような感じで。美味いに決まってるでしょ こちらのお店は、普通の蕎麦屋さんにあるうどんをイメージするとイマイチと思われちゃう人もいるかもしれないけど、定食屋のイメージで入ると面白いです。サ…
いや~ いかついわ~ かつ丼にヒレカツが付いてとん汁 かつ丼のご飯の量も結構入っているしで、腹がパンパンですわ 今だけこれで1000円以内で食べれるんですから、お得感がすごいっス 味も普通に美味しいしね
`21.05.11 ( 大 ) 満潮04:21 / 干潮10:53 気温17~19℃ / 水温18℃ 葉山サーフ 実釣時間 04:45 ~ 07:00 前回は惨敗しましたがベイトの確認は出来ていたので狙いに行ってみました。 ベイトサイズが小さかったので、最初は小型のブレード系メタルジグからスター…
湖南大駅近く、以前北九里家があったあと地に入ったラーメン屋さんです。まだ入ったことなかったので行ってみました 店名に〝家〟は付いていないですけど、家系ラーメンですね。大橋製麺の中太ちぢれ麵に醤油豚骨。スープはそこまでガツンとしたインパクトは…
コレもまた中々店頭で見かけることが出来ないルアー。やっと3兄弟揃いました
2回目なので、ミソいってみました ミソネギで。 あっさりタイプのミソで、ネギはほんのりごま油が香る程度。全体的にあっさりですね。
初めて実物見たし、やっと手に入りましたけど、お1人様1点限りだったので。 大手釣り具メーカーのシマノさんでも供給が難しいんですかね? もっと普通に買えるようにならないかな~ フラッシュブーストのミノーは普通に売っているのでエギも作れるはずだと思…
先日 ちょっと遅くなりましたけど、娘のお宮参りを済ませました~。 こちらの神社には知り合いの神職の人がいるので、息子の七五三でもお世話になりました。また娘の七五三でもお世話になるかな~ 普通だったらどこかで食事をして帰るところですが、こんなご…
前回 ヒレステーキ重を食べて満足だったので、今回は1000円以内で食べれるステーキ重を食べてみました お肉はヒレよりも量の多い150g。ちょっとスジっぽいとこもあったし硬くもあったけど、肉食ってるなって感じがワタシ的には好きですね。やわらかめの肉が…
久しぶりの峰の家 ここではつけ麺がワタシの定番。麺を食べ終わるころに、何も言わなくても追いスープを持ってきてくれるのはいいですね
ジグパラサーフの軽いのが欲しいんだけどメーカーで作られていないので、ジグパラマイクロスイムと同メジャークラフトの簡単ブレード装着で、ジグパラサーフ化したジグパラサーフモドキ10gと15gが出来ました 下の写真は上からジグパラサーフ28g、ジグパラ…
4月は家族が実家に帰ったりしていたので15本観ることができました 君の膵臓をたべたいの原作者ものだったことと、吉沢亮が好きだったので観てみました。吉沢亮の役がホント青くて痛い。この役がいい役者じゃなかったら、途中で観るのをやめてたかも2020⭐️⭐️…