2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しみな夏アニメ!

春アニメが終わってしまったのはさみしいですけど、夏からも楽しみなアニメがありますね~ 待ちに待った呪術廻戦のシーズン2が始まりますね こちらも鬼滅同様、ワタシとしては漫画よりもアニメの方が楽しいと思っているので。 そしてブリーチも。内容的には…

かつや 豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り定食

いまの期間限定モノ 中々いかついけど、食べてみるとチキンカツが意外と軽いかも このかつやにしてもラーメンのチェーン店にしても、毎月毎月色々と期間限定モノを考えてくれるので、食べに行く楽しみがあっていいね

Professor Mirage Stick Ⅱ 2,4"

バス用ワームを海で使うネタ サイズは3展開ある中での1番小さいやつ。これをオカッパリライトゲームとバチコンで使ってみようかと買ってみました。ただ店頭ではほとんど見かけないしネットでも品薄なので、根掛かりやフグの多い場所でロストが多くなりそうな…

ドラマ サンクチュアリ 聖域

ネットフリックスの8話からなる配信ドラマですけど、コレおもしろいです 相撲のドラマなのでどうかな~?って思いましたが、相撲に興味がない人でも楽しめると思います。ワタシ自身も相撲に興味があったのは小学生の頃だけ。ちょうど千代の富士が出てきた頃…

港南区 精龍軒 ラーメン半チャーハン&ミソラーメン小チャーハン

最近 中華そば系が好きなので、美味しそうな町中華のお店があったら入ってみようかと、こちらのお店にも初めてお邪魔しました。 初めてだったのでまずはラーメン半チャーハンで めちゃくちゃ美味いってわけじゃないけどこういう味は飽きないんで、ちょくちょ…

魚屋路 8種類具材のランチ丼

すかいらーくグループの回転寿司でまぁまぁ良かったランチ 内容はベニズワイほぐし身・いくら・まぐろ・サーモン・天然生えび・ねぎとろ・ほたて・玉子。これで税込み1000円以下なので ちょっと物足りなかったらお寿司を追加しちゃえばいいしね。 ワタシはこ…

逗葉レストハウス 牛すじカレー&牛すじ鰹だしうどん

久しぶりに行ったらいつの間にか牛すじメニューが いつから牛すじを売りにするようになったんだ とりあえずカレーを食べてみたけど、これまでの物よりも美味しくなってて嬉しいわ~ 次に行ったらそのときは、うどんやそばとかの麺類にしようと思っていたので…

ヤマセンコーでシーバス&メバルを狙うセッティング考え中

高比重ワームってすごく魅力を感じていて… イモグラブにはシャローエリアのロックフィッシュ狙いで散々お世話になっているので、じゃあセンコーシリーズはどうにかいい活用方法はないかな?と、この春シーズンは試行錯誤していました。 センコーのサイズ分け…

金沢区 晩鐘庵 越後 冷やし天ぷらそば

金沢文庫駅周辺での美味しいお蕎麦屋さんて言えばこちらの越後さん 昔は週に何回かのペースでお邪魔していましたが、生活圏が変わってしまったのでここ数年はたまにしか行けてません 温かいそばも美味しいんですけど、これからの時期はさっぱりと冷たいそば…

金沢区 肉の頂 晃 カルビランチ

ブランチ横浜南部市場内にある焼き肉屋さんでランチしてみました~。 今回はカルビランチを注文してみましたけど、1500円位でお肉がこれだけってのがちょっとしちゃいました。まぁお肉の質が食べ放題系のチェーン店より良いってのはあるんですけど、見た目が…

フラット&イシモチ調査!

`23.06.22 ( 中 ) 干潮01:04 / 満潮06:16 気温19℃ / 水温21℃ 葉山エリアサーフ 実釣時間 04:00 ~ 07:00 朝活で葉山へ フラット&イシモチ狙いで行きました。 海は全体的に濁っていてイシモチが入っていれば食ってくるかな?って思うのと反面、濁りを好む…

今日は西伊豆のはずが、葉山なうです。

今日は本当だったら西伊豆でレンタルボートに乗っているはずが、一緒に行こうとしてた仲間の家族がコロナに感染しちゃったので、前回に続き延期となりました なんだかまたコロナが増えてきちゃってるようですね。皆様もお気をつけ下さい。 平日だし突然のこ…

メバル狙いでホバストセッティング考え中

マイクロワームを使った釣りで、ジグ単と同じような感覚で、同じようなレンジを探る。しかしジグ単とは違ったルアーの動きをさせたい。。。なんてことを考えてやってみました。 使ったルアーやらフックはご覧の通りで。このフックはホバスト用ってわけではな…

今月買ったCD

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編が終わっちゃいましたね~。毎週の楽しみが一つ減ってしまいました 次の柱稽古編はいつ頃の放送になるんですかね CD買う人も少なくなってるとは思いますが、今月はこの1枚だけは買いましたよ

餃子の王将 忘れられない中華そば

このネーミングに惹かれちゃいますよね~ ラーメンもいろいろあるけど、こういう昔からあるっぽい中華そばも美味しいですからね~。実際食べてみると、スープに昔っぽさもしっかり感じるんですけど、ガツンと来るようなパンチもあってワタシ的には好きなラー…

Daiwa 14 PRESSO 1025

スピニングリールは19セルテート以来の購入 中古ですけどいい出物があったのと、以前からこのデザインが好きだったってのもあって。ダイワのスピニングでこのプレッソだったり、エメラルダス・イグニス・月下美人だとかっていう各釣りのカテゴリーブランド的…

La Ohana ホイップ&ホイップ

すかいらーくグループのハワイアン的なこちらのお店、初めて入ってみました 店内の雰囲気なんて南国にいるようでいいですね~ 逗子海岸を目の前に134号沿いにありますから、存在は知っていましたけど 今回はパンケーキを食べようと思って。エッグシングスの…

金沢区 うめや 担々麺

こちらの担々麺もたま~に食べたくなるんですよね~ 山椒ってよりは自家製のラー油を効かせてる担々麺ですね。 仕事が丁寧なのがこちらのお店の良いところ でもなぜかここのラーメン食べると、その日の夜はお腹をこわすおっさんです

試したいルアー! 試したかったルアー!

まずはフラッシュブースト搭載のポッパー バス用ですけどチヌトップに良さそうなサイズ感 ワームでのチニングは去年から本格的に狙い始めて結果も出てるので、今年はトップゲームでも狙ってみたいなと。 そしてワームではケイテックのリトルスパイダーはチニ…

海遊び~

じめじめした天気が続きますね~ 先日晴れた日に子供たちを連れて葉山で海遊びをしてきました まぁ晴れとはいえ、風は強いし雲も多めでしたけど。 とくに下の子にはまだ新鮮で「うみ、うみ~」って喜んでくれるんで。ちなみに上の子はもうそんなに喜んでくれ…

らあめん花月嵐 戦国武将らあめん豊臣秀吉

久しぶりの花月嵐 いまの期間限定がコチラ シン・黄金の鶏そばだって。 鶏の旨味がきっちりあって麺は平打ちの細麺。美味しかったけど1200円はちょっと高いな~

チニング調査3

`23.06.11 ( 小 ) 時々 干潮16:54 / 満潮23:49 逗子エリア 実釣時間 23:00 ~ 26:00 西伊豆への釣行が延期になってしまったので、3回目のチニング調査。 最初はマゴチっ子のアタリばかりだったけど、今回はまぁまぁのが出ましたよ 2匹ヒットしたんですけ…

徳造丸で好きなお土産3点!

本来なら今日は西伊豆でのレンタルボート釣行予定でしたが、残念ながらウネリが深いとのことでマリーナよりストップが出てしまいました 中止と言うよりは延期という形で、次は22日に予定変更です。 てなことで少しでも伊豆気分を味わうつもりで、伊豆に行っ…

昨朝の葉山サーフ

`23.06.09 ( ) のち 干潮03:33 / 満潮08:37 葉山エリアサーフ 実釣時間 04:45 ~ 05:45 朝方 目が覚めたときに雨の音がしていなかったのと、風がなかったので、とりあえず様子見に行ってみようかと葉山へ。 海に着いてみるといい凪でしたが、それまでに大…

23.5月に観た映画

今年はちょっと映画熱がしているワタシです 5月は5本しか観れませんでした。J ROも結構なお年になったと思いますけど、美しさもそうだし、アクションもまだまだやりますね~ 内容的にも雪の中のシーンも予想してたよりずっと良かったです。2023⭐️⭐️⭐️⭐️ま…

2回目のチニング調査

`23.06.07 ( 中 ) 満潮20:28 / 干潮25:37 逗子エリア 実釣時間 23:00 ~ 25:00 もうちょっと早い時間帯から入りたかったんですけどね~、子供を寝かせてからの出撃なのでこのような時間帯に クロダイの着きそうな場所をを何カ所かチェックして、1ヵ所だけ…

TICT SRAM EXR-73S-Sis

今年3本目に入手したロッドはコレ 中古で竿袋はなかったけど程度は アジングは自分の苦手分野なので、それを克服というか、やる気スイッチを入れるための購入です ティクトのロッドはエステルラインをメインで使うような開発かと思いますが、このロッドはPE…

港南区 らーめん港南家 特製ラーメン

港南台にある家系ラーメン店。このお店があった場所は、北久里家→誠となって、現在はこちらのお店に。 ワタシとしては初めてのお店で、今回 特製ラーメンを注文しましたが、てっきりトッピング全部乗せみたいな感じかと思っていたら、チャーシューが4枚 種…

逗子 なぎさ橋珈琲 抹茶クリームぜんざい

久しぶりのなぎさ橋珈琲さんで 生憎の空模様の為テラス席はなかったけど、昔来た時よりもオシャレな感じになっていて、ロケーションも含めてこりゃお客さんはいるわなと。 ぜんざいは団子が多く入っていたんですけど、その団子がちょっと粉っぽくてイマイチ…

釣りドコ!

昨年から再び始めたレンタルボートでの釣り。ポイント選びとして過去からこれまでは、陸地の地形から海中もこんな感じかな?とアバウトな予測を立て、そこで魚探を当て地形を見ながら探っていましたが、陸地から離れた沖となるとまったくもってポイントとな…