2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
`21.03.30 ( 中 ) 満潮18:18 / 干潮24:30 気温19℃ 野島周辺 実釣時間 19:30 ~ 21:00 無風・ベタ凪。シーバス狙いにはちょっと厳しいかなってところなので、メバルをメイン狙いで。 ・Rod : Daiwa STEEZ STZ 631ULLXS-SP “ REGULUS ” ・Reel : Daiwa 12 LUV…
ファミレスのラーメンがどんなもんか?と。 飯田商店店主のお墨付きみたいなことで出ていました。飯田商店のラーメンの麺はやわらかめなので、この担々麺の麺もやわらかめ。まぁ美味しいけど、普通ですね。
桜がキレイに咲いていますが、今晩の雨で散らなきゃいいんですけど。 先週は息子の卒園式がありました。この情勢ですから親は一人だけの参加ということなので、ワタシは送り迎えだけ。まぁ、しょうがないですね 園の方でも今年だけ特別ということで、DVDを作…
お仕事で海の近くへ。釣りしたいな〜
ちょっと前にTVでやってたなぁ・・・と。 こんなお店があるんだなぁと思っていたら、自分の生活圏のエリア内にも店舗が出来ていました 餃子の無人販売。18ケ入りのパックが2セット=36ケで税込み1000円というリーズナブルな値段。中のタネが小さめ…
上州屋横須賀佐島店で今度はチャートクリア系のチャノハナピンクというカラーで、このハイドロアッパー55Sとドーバー46SSの2種類がまたまた発売されました ドーバー46SSはそんなに好きなルアーではないので、ハイドロアッパー55Sだけ2個ばかし購入してみま…
やっぱりここのタンメンは美味い ニンニク臭がキツいので、休み前とかじゃないと食べれませんけど
‘21.03.17 ( 中 ) 干潮13:10 / 満潮19:11 気温15℃ / 水温15℃ 野島周辺 実釣時間 18:30 ~ 20:00 風向き・波っ気・水色など凄く良かったんですけど、潮が動かずで大苦戦でした シーバスは2匹ヒットしましたが、タックルバランスが悪くフッキングさせられず…
ウルトラフーズが運営するこちらが、港南中央に最近オープンしましたね。 つけ麺を注文してみましたが、スープがぐつぐつしながら出てくるのと、資本系の豚骨ベースのスープに魚粉が盛られて、安定した味ではあるんですけどなんかつまらないですね 具材もイ…
21.03.25 ( 中 ) 干潮12:14 / 満潮18:02 気温18℃ 葉山一色ボート 実釣時間 12:30 ~ 13:30 子供に釣りを覚えさせようとお昼過ぎから手漕ぎボートに乗ってみましたが、息子のビビリ症が出てしまい、終始「こわいよ~」「早く帰ろうよ~」と泣きを言い続けて…
フルソリッドのスピニングが欲しくて。 スティーズもフルモデルチェンジでなくなっちゃいましたから、1本持っておいてもいいかなって気持ちもあったしで。中古でいい出物があったので入手しておきました。
京急井土ヶ谷駅近くで気になっていたとんかつ屋さんでテイクアウト 国産 もち豚上ロースとんかつ。。。 です お値段1100円。 今度は1000円以下のメニューを食べてみよう。
`21.03.04 ( 中 ) 干潮14:20 / 満潮20:46 気温15℃ 野島周辺 実釣時間 17:50 ~ 19:00 碧のデビュー戦! 無風ベタ凪、タルい潮でシーバスの望み薄 メバル狙いでなんとか2匹でした ・Rod : issei 海太郎 碧 IUS-78LS Light Game - Offshore ・Reel : Daiwa 1…
カラー名:黒い三兄弟 このハイドロアッパー55Sの他にパンチライン60とドーバー46で3兄弟。 横須賀佐島店。。。魅力的なカラーを考えますね~
生まれて2週間ですが。。。 両親がプレゼントしてくれました。ありがたや~。これくらいの小さい物の方が、毎年の出し入れがらくなのでいいですね。昔みたいな段々のは飾るのも仕舞うのも億劫になっちゃいますからね~
前から一度は行ってみようと思っていたお蕎麦屋さんで。ちょっと変わったあさりのつけ汁があったので食べてみました。 つけ汁には小粒のあさりのむき身が結構入っていて普通に美味しいのですが、そばがワタシの好みではありませんでした。残念 上大岡駅近く…
なんでこの映画を観ていなかったのか不思議なんですが、期待値が高かっただけにちょっと残念。途中何度か眠くなりました。DVDレンタルしてきたら金曜ロードショーで放送されるしまぁそこは内容とは関係ないですけど2019⭐️⭐️大人のラブストーリーですか? 観…