2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

KAHEN SPOOL 購入!

STEEZ CT SV TW用に リールのデザインは好きなんですけど、ノーマルで使用してみてイマイチな感じだったので、コレでなんとか気持ち良く使えるようになってほしいなと願いを込めて スプールカラーはリールのコスメに合わせてパープルで。 ラインはY.G.K X BR…

磯子区 壱六家 ねぎミソラーメン

家系豚骨はやっぱり醤油が1番かな。ミソがある店舗に行くと、分かっちゃいるけどたまにたのんじゃうんだよね

プラグ or ワーム ?

なんかそろそろ釣りに行けそうなので、メバ&カサゴ狙いのライトゲームの準備でもしとくか ってことで。 プラグorワーム、どちらをメインにすかな

金沢区 越後屋 金沢八景地魚 つみれ汁せいろ

金沢区には美味しいお蕎麦屋さんが数軒ありますけど、こちらもその1軒です。他のそば屋さんと違うのはメニューの豊富さ。ちょっと観光地にありそうなメニュー構成は魅力ありです 地元 金沢八景地魚のつみれ汁せいろもそんなメニューじゃないかと思います。か…

南区 豚仙人 吉野町本店 国産豚ラーメン

久しぶりの二郎系 初めて入ったお店ですがまずまず美味しかった 注文は国産豚ラーメンのミニ。ミニとは言え麺の量は300g。しかも極太でかなりコシのある麺なのでいかついですね~ チャーシューは1枚ですけど、厚さが2cm近くあるんじゃないかな 美味しいん…

回転ビーズ

コレをソルトルアーの釣りで活用できないか 釣りに行けないので、いろいろと妄想しています。。。

磯子区 炭火焼き やきとりの扇屋 ランチ焼き鳥丼

炭火焼き鳥丼。。。 コレ結構いいかも 注文してから焼いてくれるのでふっくらでジューシー タレがちょっと物足りないけど、ランチで考えれば十分美味しいっス

ロボサウルス

etc

緊急事態宣言が発令してからは、子供の幼稚園も午前保育となり、休んでも自粛休みなら休み扱いにならないとのことだったので、妻の実家で預かってもらっていましたが、先日こちらに帰ってまた二人での生活が始まるところだったのですが、今週いっぱいは妻も…

Nanodrop

ジャッカルのチビメタシリーズが良かったので、アジング用にコチラも購入してみました。 とは言っても去年の夏くらいに買って仕舞いっぱなし これだけやらないってことは、やっぱりワタシ的にアジングはどちらかと言うと好きじゃないんだろうなぁ

港南区 日本の香り ひらしげ

上大岡駅地下にあるおにぎりの美味しいお店です 種類は20種以上、大きさもそれなりにあり、2つ食べると結構な満腹感です。値段もバカ高いわけでもなく、美味しさとボリュームを考えれば安いくらい ワタシは月に2~3度食べるかな。今回はしゃけと明太マヨ、大…

2020年 記憶に残った映画ランキング ベスト5

2020年にワタシが観た映画で記憶に残るものベスト5 面白かったかどうか?よりは、あくまでも記憶に残る、インパクトの強かったものです。(公開日は2020年とは限りません) 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位

追浜 とんかつ 勝

今月2度目のとんかつネタで。こちらはとんかつのお店としてはまずまずの有名店。 厳選した平牧三元豚、契約農家の米、オリジナルソースなど素材にはこだわっているようです。一度行ってみたいとつねづね思っていましたが中々機会に恵まれす、この度念願叶っ…

ガイド交換にチャレンジ

ヤフオクで落札したこのオロチ。かなりの粗悪品でガイドフットはほとんどサビが出ていて、トップガイドにリングも割れている。ちゃんと確認しなかったこちらも悪いが、何の記載もしていないあちらもどうかと思うんですけどね ネットはこういうリスクもあるか…

鎌倉かつ亭 あら珠 那須高原豚 ロースとんかつ

やっぱりここのとんかつは美味いね 脂の感じもやわらかさも超ワタシ好みです ワタシ的にはソースで食べるよりも塩の方が好きかな。ちなみに140gでお値段約1600円ほど(税込み)

ハイパーVソール搭載シューズ

最近年をとったせいかテトラに乗っての釣りがちょっと怖くなってきました そこでグリップ力がバツグンだと評判のハイパーVソールとやらを試してみたく、ダイワのフィッシングシューズを買ってみました。なんでも油まみれの厨房でも対応出来るよう考えられた…

餃子の王将 天津飯シリーズ

ワタシの大好きな王将 安くてうまい、まさに庶民の味方 でもほとんどのメニューがニンニク臭があるので、仕事中はなかなか行けません しかし天津飯は大丈夫なのでちょこちょこ頂いています。 ノーマルの天津飯は甘酢あん・塩ダレ・京風と3種類の味があります…

伊東でライトロックフィッシュ

‘21.01.13 ( 大 ) のち 満潮05:53 気温4℃ / 水温13℃ 伊東港 実釣時間 01:00 ~ 03:00 絶対的に魚の顔が見れると自信の場所へ深夜にGO 釣り場への往復時間3時間、釣りしている時間2時間。深夜人のいない時間帯、また自宅から釣り場までは車からいっさい降り…

今年の初フィッシュ!

昨晩行って、魚の顔見れてホッとしました~

約束のネバーランド&呪術廻戦

約ネバ シーズン2が始まりました 楽しみです。 呪術廻戦も評判通り面白いです でも、残念ながらどちらも鬼滅には敵わないかな。

inte 7.9UL

今年はハートランドを買わないので、こちらを買ってみました 評判すごく良いですけど。使うの楽しみですね~ リールは何を乗せよう って言うか釣りに行けんのか

栄区 麺場 田所商店 本郷台店

ラーメンネタ2連チャンになってしまいましたが、味噌ラーメン専門店に行ってきました 味噌の種類は大きく3種類に分かれているようです。 注文したのは北海道味噌の超バターラーメン。 スープも麺も美味しいんですけど、税込み900円を超えるラーメンとしては…

花月 嵐 飯田商店コラボらーめん

ちょっと気になったラーメンがあったので。 湯河原で行列が出来ると有名で、店主はちょこちょこTVなんかでも見かけます。一度は食べてみたいと思っていた飯田商店のラーメンが、チェーン店の花月で食べれるのだとかなり期待しました。 しょうゆらぁ麺 1.10…

2020年度 温泉ランキング

昨年はコロナの影響で4回しか温泉に行けませんでした このブログを始めた頃は15~20回くらい、子供ができてからも10回前後は行っていたのでさみしい限りです それでもその4回行った温泉をランキングしておこうと思います。 第1位 福島県 母畑温泉の…

ちょっとお気に入りのルアー

年末年始に初使用してみて、コレいいねと思ったルアー。 2つともシャロー向けですが、ワタシが欲しかった泳ぎとレンジを引けるので、今年重宝するかな こっちはメバル用ね。 そしてビッグスプーン。

南区 北海道旭川ラーメン ぺーぱん 醤油ラーメン

今年最初のラーメンでした やっぱり北海道出身のラーメンだからなのか?、スープの上にラードが膜を張ってスープが冷めずらい。 麺は細麺でかため。チャーシューはちょっとしょっぱかったかな。 路地裏にあるのでちょっと目立たないのですが、けっこう昔から…

教場Ⅱ

去年の放送が良かったので続編期待していました なんだかんだキムタクはカッコイイね。このドラマで新しい境地を開いたんじゃないでしょうか。 このドラマを見るとキムタクの見方が良い意味で変わりますね。 ストーリー的にも緊張感が続く展開展開に引き込ま…

PEライン

年末年始は自宅待機で休みではないので出かけることもままならず。子供も実家に帰っているしでこの機にラインの巻き替えです。PEラインは使用頻度が低ければそんなに劣化しないので、ワタシの古い物では5年以上巻きっぱなしの物もあるのですが、ここ近年…

釣り始め

‘21.01.01 ( 中 ) 満潮17:37 / 干潮24:43 気温5℃ / 水温15℃ 三崎エリア 実釣時間 23:00 ~ 25:00 遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、正月早々真夜中に釣りに行ってまいりました。干潮ソコリに回遊し…

12月に観た映画

年末は1人だったこともあり、久しぶり録画してあったもので映画三昧していました。ロバート・ダウニーJrが好きなので。子供とも一緒に楽しく観れる映画ですね。2020⭐️⭐️⭐️楽な気分で楽しく観れました。西島秀俊がいい役者なのはもちろんですが、やっぱり…