2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

南区 豚骨醤油 小村 つけめん

久々に行ったら、つけめんがメニューに入っていました 家系のつけめん、もうちょっとひねりが欲しかったかなと思いますけど、麺の水切りはしっかりしてありました。 チャーシュー丼は醤油タレの使い方があまり好みじゃないかな。

気になるルアー

テールにプロップが付いたジョイントミノーと、アユ用ルアー

焼肉きんぐでは。。。

きんぐさんでのワタシは、お肉はカルビと厚切りカルビしか食べません。ハラミが1番好きな部位ではありますが、きんぐさんのはイマイチなんだよね~ 残念 でもカルビは悪くない しかし。。。 今週は仕事が忙しすぎてネタがありません

南区 ぶたの屋 とんかつ食堂

ここ最近できたとんかつ屋さんに行ってみました ランチでロースかつ定食が1050円。安くもなく高くもなくって感じですかね。豚肉にこだわりがあるんでしょうね。林SPF豚との記載があります。 ワタシ的にはもうちょっと豚肉の下味が薄くてもいいかな?って…

Mamma Pasta 金沢文庫店 トマトとモッツアレラのパスタ

パスタ食べるときはジョリパが多いんですけど、久しぶりのマンマパスタ。 ジョリパに比べるとちょっと高めですけどボリュームは多め。イタリアンのファミレスなのでパスタだけじゃなく色々な料理があるのもいいですね

SEAFLOOR CONTROL tiny abyss タカミヤオリカラ

去年ワタシ的に活躍したメタルジグのタカミヤオリカラ カラー名 “ ぴかぴかシルバー ” テールにグローが塗られてて、日が昇る直前とかのマズメ時に効きそうだね~

逗子 SEASIDE ITALIAN CANTINA ランチ

やっぱりここのランチはおススメですよ ランチのセットがA・B・Cと3種類あって、値段が1500円~2100円。今回もランチCを注文しました。内容は前菜・パスタorピッツァ・メイン・ドルチェ・ドリンクで2100円。 美味しいし、リーズナブルだし、目の前は逗子海…

クロダイはどこへ行った?

`22.07.21 ( 小 ) 満潮22:18 / 干潮29:49 気温27℃ 逗子エリア 実釣時間 23:30 ~ 26:00 満潮からの下げ時合、ここのところ不調になってしまったチニングですが… わずかな期待を胸に行ってきましたが、クロダイらしきショートバイトが2回のみ やっぱり着…

アニメ 転生したらスライムだった件

ちょっとハマった 以前からこういうアニメがあるってのは知っていましたけど… 勝手な思い込みですが、どうもオタク要素が強すぎるんじゃなかろうか?と、ちょっと敬遠してたんですけどね・・・ 息子が見てるのを一緒に見てたら、コレは面白いじゃないかと。 …

ラーメン魁力屋 淡麗 塩雲吞麺

今の期間限定メニュー コレは美味かったです 魁力屋のこれまでのメニューの中で1番好きです 実はワタクシ、魁力屋の麺がイマイチ好きではありません。しかしこのラーメンは通常の麺とは違い平打ちの細麺を使用。スープとのバランスも良く、ワンタンも具がし…

またスカっちまいました

`22.07.19 ( 中 ) 時々 満潮21:17 / 干潮27:31 気温27℃ 逗子エリア 実釣時間 22:30 ~ 24:00 まあまあまとまった雨が降ったので、その影響がどのように出るのか?を確かめたくての釣行でした。 風が強く、ルアーコントロールがちょっと難しくもありました…

星乃珈琲店 バナナカスタードブリュレのスフレパンケーキ~チョコアイス添え~

夏の季節限定メニューのパンケーキ 全部一人で食べるとなると、おっさんには甘さがちょっとキツかった

SWING WABBLER 80S 上州屋オリカラ

上州屋 横須賀佐島店のオリカラ アピアのメバルルアー“ ハイドロアッパー ”で実績のある“ ビンビンエースグロー ”と、ベリーにグリーンを用いた“ 荒波コロベイト ” 毎度こちらの店舗では釣れそうなカラーで作るよね~

チニングで初のスカ

`22.07.14 ( 大 ) 時々 満潮18:31 / 干潮23:50 気温26℃ 逗子エリア 実釣時間 22:40 ~ 24:00 最近好調のクロダイが、雨の影響でどうなるか?ってのを知りたくて行ってみたものの、まったく反応が出ませんでした 雨の影響うんぬんよりも、潮の動きが悪いタ…

久しぶりに佐島で買い物

先日 美味しい魚が食べたくなって佐島へ買い物へ行ってきました 夕方近くになってしまったので、丸吉商店さんはお店を閉めるところでほぼ見るものがなく 仕方なくトコブシだけ購入し、魚は並びにある大翔水産さんで 今の時期は回遊魚系が多く、カツオをはじ…

南区 中華そば ふじ田 鶏白湯ら~めん

限定らーめんの信玄鶏の白湯 トロっトロの白湯スープって感じではないですけど、これはこれで美味かった サイドは卵かけごはんで

アニメ SPY × FAMILY

一気見してしまいました 評判良かっただけあって面白い シーズン2が楽しみですね~

磯子区 札幌ラーメン 麺屋和光 味噌ラーメン

久しぶりの和光さん。今回はキャベツトッピングで 夏場に食べるにはちょっと暑いんですけどね~ なにせこのラーメンアチーんで しかしキャベツがいい感じでした

またまたチニング

`22.07.10 ( 中 ) 干潮20:04 / 満潮25:16 気温29℃~26℃ 逗子エリア 実用時間 22:30 ~ 25:00 休み前だったこともあり少し長めに釣りしてきました 今回は上げ時合で潮がタルくなかなかシブかったですけど、なんとか3ヒット2キャッチ、チビマゴチのオマケ…

幸楽苑 クリーミー濃厚鶏白湯らーめん

幸楽苑にもこんなメニューが 本格派と比べるとアレですが、意外とイケました

チニングワームあれこれ

最近ハマっているチニング。これに良かったワームがO.S.P〝Dolive SS-Gill 2"〟〝HP Bug 1.5"〟、BOTTOMUP〝Bulls Hog Baby〟 カラーは全てグリパンチャート。バス用ワームながらこの3つはどれも好反応でした そしてこれから試してみようと思っているのがO.…

南区 LABO ま~ちゃんの牛すじカレー 牛すじ野菜カレー

ちょっと気になっていたカレー屋さんに、初めて入ってみました 注文したのは牛すじ野菜カレー。牛すじカレーに炒めた野菜を絡めたもの。カレーはちょい辛で牛すじからの旨味がしっかり出ていて美味しかったです テイクアウトもやっているのでまた今度

MEGABASS ONIMARU

サーフでのイシモチ用にはジャクソンの鉄PANブレードを愛用していますが、不思議とチャート×ゴールドのカラーってないんですよね~。 サーフではフラットフィッシュも併せて狙えるので、以前からこういったカラーが欲しかった しかし今年は風が強くてイシモ…

港南区 横浜家系ラーメン 壱角家 中華そば

家系ラーメン店での中華そば。ちょっと豚臭さはあるもののコレ結構好きかも 平打ち麵がスープと合ってて

6月に観た映画

先月の映画は7本でした。釣りがいい時期になってきましたので、ちょっと映画を観る時間が少なくなったかなまずは日本での公開がなかったスクリーム 昔この古いのを観てビビッてたなぁ~ いまはまったくビビらないですけど。突然〝どん〟と出てくるものに対…

クロダイ好調です!

`22.07.03 ( 中 ) のち 満潮20:13 / 干潮25:45 気温26℃ 逗子エリア 実釣時間 23:30 ~ 24:00 先月から本格的に狙い始めたチニング釣行。今回で4回目の釣行となります。過去3回は各1匹づつの釣果でしたが、今回は翌日が休みだったのでちょっと長い時間…

金沢区 麺屋こころ 九条ねぎ台湾まぜそば

汁なしのラーメンにはあんまり興味はなかったんですけど、ちょっとチャレンジしてみたら、これが思ってたより美味しかった ニンニクががっつり入っているのでマズいわけはないんですけど。卵黄がまろやかにしてくれているんだろうな。これはリピートしちゃい…

チニング面白いですね~

`22.07.01 ( 中 ) 満潮19:08 / 干潮24:36 逗子エリア 実釣時間 21:30 ~ 22:30 ちょっと時間が出来たので小一時間クロダイ狙いに行ってきました 過去2回は同じスポットでヒットしたので、今回もそのスポットを狙うとまたもや出ました~ サイズはそれほど…

長岡で日帰り入浴 ニュー八景園

伊豆に行ったら温泉も楽しまねば 今回も日帰り入浴をしっかりしてきましたよ 今回は長岡の旅館で。旅館の日帰り入浴は時間帯によってはガラガラの貸切状態で入れるのがいいんです。 またこちらは深夜でも日帰り入浴を受け付けているのも有難いですね。しかし…

ボート釣行前後

松崎マリーナでのレンタルボート釣行前後に、オカッパリもちょっとやってみました 朝一は八木沢で様子を見ましたが、ベイトが結構入っていてかなり良さそうでしたが・・・ ワタシはエギ、一人はメタルジグ、もう一人はテトラの穴釣りと3人で違う釣りを展開…